XSERVER への移管
メールアドレスに変更はなくサーバーのみ他社から「レカムサーバー」に変更となる場合、アウトルックなどメールソフトのアカウント設定を変更する必要があります。またサーバー移管の際、メールの届くサーバーが新旧入れ替わるため、メールが受信できないタイミングが発生します。

スタッフ
今の受信サーバーの設定を見ると「pop.○○.co.jp」となっていました。これを変えるということですか?
そうです。現在ご利用のサーバーによって「送信サーバー」と「受信サーバー」にそれぞれアドレスが入力されていると思いますが、その2箇所を変更します。

支店長
この記事の目次
見出し一覧
送受信サーバーの変更
下(説明画像1)はアウトルックのアカウント変更画面です。アプリやアウトルックのバージョンによってこの画面の呼び出し方法が若干違いますが、説明するバージョンと同じであれば「ファイル」→「アカウント設定」→「プロファイルの管理」→「電子メールアカウント」と進みます。
最初に確認してください
まず初めに下の「説明画像1」の「アカウントの種類」を確認ください。
ここが「POP3」になっている確認します。「POP3」の方はこのまま説明通りに設定を進めます。こちらが「IMAP」になっている方はこの後の説明が異なりますのでご連絡ください。
Awesome Features
無料ホームページ作ります。
お客様にも編集可能なワードプレスをベースとした進化するホームページ「ZERO」。お作りする内容は、トップページを始めとする「基本の5ページ」に、企業様であれば「会社概要」、飲食店様であれば「メニューページ」など、お客様のご要望に合わせ「自由デザインの5ページ」を加えた 10ページです。お気軽にお問い合わせください。