手順 1 ボックスの追加(複合機)
ボックスを追加します。他のボックスと同様に「ボックス名」を記載。ボックス拡張機能にチェックを入れ、「SMBフォルダーへの文書自動登録」を使用するに変更します。

ボックスパスワード
パソコンが Windows11 24H2 以前に、ボックス設定をした場合、ボックスパスワードを使用しない設定になっている場合があります。24H2 以降はパスワードが必要となるので任意のパスワードを入力します。
手順 2 ボックスショートカットの追加(PC)
資格情報マネージャーに、アドレス(ここでは 192.168.1.224)、ボックス番号(ここでは 7)とパスワードを入力します。検索ウインドウに「¥¥192.168.1.224」と入力、追加したボックスのショートカットを、デスクトップに設置します。
手順 3 ワンタッチボタンの追加(複合機)
複合機の電話帳リスト内に「ボックス」で追加された他のボックスの入力名に従い、ワンタッチボタンを追加します。
登録名称
宛先登録 → 新規登録(ボックス宛先)と進みます。
他のボックスがある場合、登録名称はそれらに合わせます。ボックスに付けた名前+ボックスといった宛先名称になっている場合が多くあります。
宛先情報
ボックス一覧より選択します。

以上で設定は終わりです。
- 複合機から宛先ボックスを選びスキャン
- パソコンのスキャンボックスを確認
スキャンしたファイルが、フォルダ内に入っていれば成功です。
レカムジャパン株式会社
名古屋第一支店
460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内2-19-32